okasan

イベント情報

【ご報告1/29】ニューイヤーパーティ

こんにちは。 1/29(日)、コミュニティセンターホールにおいて「2012 ニューイヤーパーティ」を開催しました。 パーティには、外国人23名を含む総勢92名の皆様が参加されました。 和太鼓グループ「鼓舞」の演奏で幕が開き、外国の方の日本語による自己紹介がありました。 アトラクションとして、「鼓舞」による大小さまざまな和太鼓やシンセサイザーなどを使用した演奏、恒例となった東播磨高校…
イベント情報

【ご案内2/25】フランス料理教室について

  こんにちは。 お家で作れるフランス料理に挑戦してみませんか? 講師の旅行や料理にまつわる話を楽しみながらお料理しましょう! と き 2月25日(土) 10:00~14:00 ところ いきがい創造センター調理室 講 師 エメラルド・ユング氏(台湾出身) メニュー 前菜2種、ラタトゥイユ、スープ、クレープ2種類 会 費 会員1,000円、非会員1,300円 定 員 先着20人 (…
イベント情報

【ご案内1/29】ニューイヤーパーティについて

  皆様、明けましておめでとうございます。 平素は国際交流事業の推進に格別のご支援をいただき、厚くお礼申しあげます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、本年最初のイベントのご案内です。 下記のとおり『2012年ニューイヤーパーティ』を開催します。 パーティでは、東播磨高校邦楽部の皆さんによる琴の演奏や日本の伝統を受け継いだ鼓舞(こまい)の和太鼓演舞をご覧いただきます。 外国人留…
イベント情報

【11/27】異文化理解講座が開催されました。

  皆様、こんにちは。 日ごとに寒くなる今日この頃ですが、いかがお過ごしですか? 国際交流通信わーるどでご案内していました異文化理解講座が、11/27(日)に開催されました。 萬山総子先生から、フルーツカービングのお話を聞き、早速りんごのキャンドル作りが始まりました。 その時の様子を、少しご紹介します♪ 初めて手にするナイフの使い方や、りんごのカービング(彫刻)の仕方に始めは慣れない手…
イベント情報

【ご案内11/27】異文化理解講座について

  こんにちは。 皆さんは、フルーツカービングって聞いたことありますか? この機会に体験してみませんか? 日 時   平成23年11月27日(日)14:00~16:30 場 所   いきがい創造センター多目的ホール(2F) 参加費   会員 300円  非会員 500円 定 員   20名(中学生以上) 申込締切  11月10日(木) 講 師   萬山総子先生 メニュー  フル…
イベント情報

*台湾家庭料理教室を開催しました*

10月8日(土)いきがい創造センター調理室において台湾家庭料理教室を開催しました。講師に台湾出身で加古川市在住のエメラルドさんをお迎えして、21名の料理好きの方が参加されました。高升排骨(豚のスペアリブ)やワンタンスープなど4品を作りました。有名な料理評論家であるお母様直伝のレシピは完璧で参加者の皆さんは「美味しかった。是非、家でも作りたい」と好評でした。
イベント情報

【ご案内10/8】台湾料理教室について

  こんにちは。 台湾料理を食べたことはありますか? 作ったことは? 本場台湾の家庭料理を、あなたのレパートリーに加えてみませんか!! 日 時  平成23年10月8日(土)10:00~14:00 場 所  いきがい創造センター調理室 参加費  会員 1000円  非会員 1300円 定 員  20名 申込締切 9月22日(木) 講 師  エメラルド・ユンク先生(台湾出身) メニ…
イベント情報

【ご報告8/20】お別れ会

  こんにちは。 今日は、留学生のホームスティが最後の日です。 8日間と言う短い時間でしたが、留学生とホストファミリーの中に確かな絆が生まれました。 涙、涙の別れとなりました。 留学生のみなさん! また、いつでも稲美町に帰ってきてくださいね。
イベント情報

【ご報告8/19】小学生交流、ふれあい交流

  こんにちは。 今日は、午前中は天満南小学校に行きました。 天満南小児童の雅楽のウェルカム演奏に迎えられ、昔遊びで楽しく交流し、留学生の母国紹介では質問が飛び交い、外国の文化に興味深深でした。 夕方からは、ふれあい交流でした。 今年は個々の和風弁当が用意され、留学生も同じテーブルの方がたと日本の食事やクイズの答えを一緒に考えたり、あっという間の2時間でした。一番成績のよかったテ…
イベント情報

【ご報告8/18】中学生交流、万葉茶会

   こんばんは。 今日は午前中は稲美中学校に行きました。自己紹介ゲームや書道、英語かるた、たこ焼き体験などで交流しました。 午後は「万葉の森 憩いの館」で、茶道と華道を体験して、日本の文化に触れました。東播磨高校の茶道部と華道部の生徒さんが説明をしてくれました。