8月10日午後からは万葉の森内憩いの館にて茶道体験を行いました。
東播磨高校茶道部、ESS部の皆さんのご協力も得て上田美幸先生に茶道のお点前を
ご披露・指導いただきました。
日本の茶室で本格的な茶道体験をすることは日本人でもなかなか機会のないことですので
留学生にとってとてもよい経験になりました。
中学生おすすめスポットの1つ松葉堂さんのねりきりが使われていたことを知ってる留学生は
いるかな??
茶道体験の後は高校生たちとのフリートークを楽しみました。年齢の近い留学生と高校生は
色々な会話を楽しめたことと思います。色々な国から日本の大学に勉強しに来ている留学生の
お話は自分たちの将来に向けても参考になるお話も聞けたのではないかと思います。