ふれあい交流いなみ野の里 歓迎会

活動報告

8月9日(土)今日から大阪大学の留学生10名が稲美町でのホームステイにやってきました。
今年度はなんど初来町のメキシコの留学生を含む10名ともバラバラの国からの来町です!
午後からホストファミリーとのご対面式ということで稲美町長はじめ、いなみ野万葉太鼓会さん、
いなっちも駆けつけての歓迎会を行いました。

迫力ある太鼓の演奏でオープニングを行い、キャンディレイで各ホストファミリーにお迎えいただきました。太鼓会さんには和太鼓の体験や力強い太鼓の演奏も披露いただき、少しは緊張がほぐれたかな。。。今日から5日間稲美町での生活を楽しんでくださいね!

なんとサプライズゲストに稲美中学校生徒会のみなさんも駆けつけてくださいました。英語の授業で作成した稲美町紹介パンフレットを持ってきてくれました。4名の生徒さんのおすすめのスポットも発表いただき、稲美町滞在中に足を運んでくれたらなと思いを込めました。

タイトルとURLをコピーしました